岩下 幸生 さん
札幌駅北口校
札幌開成中等教育学校→京都大学 理学部 数理科学系
私は東進の最も優れた点は質の高い教材が豊富にあることだと考えている。講座に関してもレベルや内容に応じて多数の講座が用意されており、過去問演習講座、志望校別単元ジャンル演習講座、高速マスター基礎力養成講座などの映像授業以外の学習教材も豊富である。これらの豊富な教材を、いかに自分にあった形で使えるかが成績の上下に直結するといえる。担任助手の先生は多くの人にとって最適に近い学習計画案(テンプレ)を持っている。その案は「間違いがない」学習計画ではあるが、人によって、学校によって勉強の進捗や環境、方法の合う、合わないには違いがある。東進は豊富な教材量があるからこそ、どの教材をどのように使うのかを担任助手の先生と話し合いながら自分なりに選択していくことが重要である。私の場合は、高校が受験勉強にあまり時間を割かない高校だったことや、国際物理オリンピックの勉強に時間が必要だったこともあり、他にあまり例がないパターンだった。担任助手の先生がその辺りも含めて理解してくれたおかげで、東進をうまく使って合格することができたと思う。