佐直 朋憲 さん
私は中学生のときから東進中学NETに所属し、先取り学習を進め、中3のときから東進に所属しました。その頃はあまり成績がよくありませんでしたが、自習室で勉強し続けることで成績が上がっていきました。また、勉強をする上で特に大切にしたことは、授業の復習と演習をすることです。授業は学校でも東進でも受けており、復習が追いつかなくなりそうになる時期もありましたが、その場合は受験対策の東進の受講を一旦止め、学校の授業を完璧に、また、その単元の内容を問題集で反復しました。自分のペースで受講できることが東進のメリットだと思います。また、私は特に大学入学共通テスト対策講座や国公立二次私大対策講座を活用しました。大学入学共通テスト対策講座では間違った箇所や得点などが一目で分かり演習しやすかったです。国公立二次私大対策講座では何周も繰り返してやることで本番での得点力UPにつながったと思います。受験勉強で辛いことも多いと思いますが、頑張ってください!応援しています!