齋藤 圭悟 さん
札幌月寒校
札幌月寒高等学校→北海道大学 法学部
旧帝大に合格するためには、3つ大事なことがあります。1つ目は、勉強と、休憩や遊びなどとの間にメリハリをつけることです。「スキマ時間を使う」ことと「ながら勉強」は違います。ストレスがたまらないように、時間をうまく使って勉強しましょう。2つ目は、勉強するときに自分で必ず計画を立て、それをきちんと守ることです。ここで大事なのが、計画を組む時に現実的に可能な範囲でハードルを高く設定することです。受験勉強において低い目標に満足していて良いことは何もありません。常に挑戦し続けましょう。3つ目は、英語と数学は学校の進度に合わせずどんどん進めることです。特に数学は学校に合わせていると全範囲修了が遅くなってしまうし、またこの2科目が仕上がらないとほかの科目に手を回しにくくなります。なので、東進の速習を利用して受講で先取りと復習をしつつ、高速マスターで基礎を固めるのが効果的でした。最後にまとめると、受験勉強においては、自分で考えそれをしっかりと実行していくことが何よりも大事であるということです。最後に信じられるのは自分だけです。信じられるような努力を、自分で考えてしていくことが大事です。