高橋 優生 さん
仙台北四番丁校
仙台第一高等学校→東北大学 薬学部
受験勉強で最も大切なのは、継続することです。部活の引退までは、部活終わりに校舎に行って最低1コマの受講をしました。疲れた時は休んで、次の日から気持ちを切り替えていました。IT授業(映像授業)は、自分の予定や体調に合わせてスケジュールが組めるため部活が忙しい私には最適でした。本格的に受験勉強を始めてからは過去問演習講座や志望校別単元ジャンル演習、第一志望校対策演習が役に立ちました。受験が近づくにつれ何を勉強したらよいか不安になりますが、それぞれの演習講座はAIが優先順位をつけてくれるのでやるべきことが明確になり、不安なく勉強出来ました。また校舎では勉強だけでなく、仲間と楽しく話をすることもたくさんありその全てが受験へのモチベーションに繋がりました。こうした東進のシステムや校舎の明るい雰囲気が私の受験勉強の継続を支えてくれました。皆さんも周囲の人への感謝を忘れず継続して勉強すればきっと合格できます。