logo
  • 東進衛星予備校
    • 講師紹介
    • 第一志望高合格のためのシステム
    • 高速基礎マスター
    • 担任指導
    • 東進模試
  • 高卒生総合コースのご案内
  • 合格実績
    • 合格体験記
  • 校舎案内
    • 札幌駅北口校
    • 札幌北24条校
    • 札幌西28丁目校
    • 札幌南20条校
    • 新札幌校
    • 札幌琴似校
    • 札幌月寒校
    • 札幌手稲駅校
    • 森林公園駅前校
    • 札幌真駒内校
    • 札幌元町校
    • 札幌麻生校
    • 札幌清田真栄校
    • 札幌南高前校
    • 大通駅4丁目校
    • 宮の沢ちえりあ前校
  • お問い合わせ・お申し込み
    • 札幌駅北口校
    • 札幌北24条校
    • 札幌西28丁目校
    • 札幌南20条校
    • 新札幌校
    • 札幌琴似校
    • 札幌月寒校
    • 札幌手稲駅校
    • 森林公園駅前校
    • 札幌真駒内校
    • 札幌元町校
    • 札幌麻生校
    • 札幌清田真栄校
    • 札幌南高前校
    • 大通駅4丁目校
    • 宮の沢ちえりあ前校
  • 東進学力POS
Home » gkktaikenki » 長谷川 由羽

長谷川 由羽

長谷川 由羽 さん

札幌琴似校
札幌北高等学校→北海道大学 経済学部

私が大学受験を意識した勉強を本格的に始めたのは、高2の夏に東進に入学してからでした。それまでは受験勉強で何をするべきか分からなかったのですが、東進に入学してやるべきことがはっきり分かりました。特に東進の過去問演習講座センター対策は自動採点で自分の出来なかったところが簡単に分かるので、ひとりで過去問を解くよりも早い時間で終えることが出来ました。しかし、センター試験本番では目標点を約20点下回ってしまい志望校を下げるかどうか悩みましたが、それまで頑張ってきた自分を信じて、第一志望の北海道大学に出願しました。その後は過去問演習講座二次対策をやり込むことで今まで苦手だった数学を得意教科に変えることが出来ました。その結果、D判定やE判定しか出なかった私大にも合格し、さらに北大にも合格することが出来ました。私は大学受験において諦めないことの大切さを学びました。陳腐な言葉ですが本当にこれにつきると思います。受験勉強を支えてくれた家族や先生への感謝を忘れずに大学に進みたいと思います。

« 小原 和広
齋藤 圭悟 »

アーカイブ

© 札幌練成会