野村 大翔 さん
東札幌校
札幌東高等学校→北海道大学 総合入試理系
僕は高校1年生が始まる頃に東進に入りました。1、2年生の頃は部活が忙しく、週に2、3回東進に行っていました。それでも、毎週ある面談で先生方と1週間ごとに予定を立てることで、期間内に全ての講座を受けきることができていました。3年生になり、1学期は部活でそこまで勉強に精が出ていませんでしたが、夏休みあたりからは、周りの受験生も毎日東進に来ていて、かなり自分のモチベーションになりました。3年生の間は時期毎でやるべき勉強は伝えられていたので、特別焦ることなく過ごせました。僕が受験するにあたって一番自信に繋がったのは、共通テスト対策・国公立二次私大対策の過去問演習講座です。特に国公立二次私大対策の方は解説授業で二次試験の必要な知識等が網羅できる上に、赤本では算出できない細かい点数まで算出してくれるので、自分の成長を感じることができ、かなり役立ちました。みなさんも東進をうまく活用して受験勉強を頑張ってください!