萱場 友菜 さん
札幌月寒校
札幌第一高等学校→北海道大学 医学部保健学科
私は1年生の時から東進に通い、早めに1日の勉強スタイルを確立することができました。コロナ禍において映像授業というのは大きなメリットでした。校舎受講では対面授業形式ではないので、教室内の会話感染のリスクが低く、安心して勉強することができました。また、コロナの感染者数が多くて不安なときも自宅受講という手段で学習ができました。東進の学習内容でとても良かったところは、大学入学共通テスト対策と高速マスター基礎力養成講座です。大学入学共通テスト対策では、10回分もの問題を好きな時に印刷してやることができました。科目を絞って連続して演習を行い、傾向を掴むこともできます。また、何度でも問題を印刷できるので、書き込みがないものを何回も解いて復習できました。解説授業もとても分かりやすく、しっかりと復習することができました。過去問だけでなくオリジナルの予想問題も多いので初めて取り組む問題も多く、結果的に様々な問題を解くことができました。また、高速マスター基礎力養成講座はものすごく役に立つもので、私は単語帳で覚えていくよりも頭に入りやすく、そのお陰で英語力が向上しました。大学受験を通して学んだことは、早めの勉強スタイルの確立と継続力の大切さです。大学でも社会に出てからも大切だと思うので、これからも心がけて頑張っていきたいと思います。