菩提寺 洋也 さん
青森ドリームタウン校
青森高等学校→東北大学 工学部 電気情報物理工学科
長い受験勉強を乗り越えるためには、自分のまわりの環境を最大限に生かすことが必要だと思います。学校の先生に質問したり、東進のシステムを利用したり、分からない問題を友達に聞いたりなど、できることがたくさんあります。東進のシステムについては、模試の回数が多いところが魅力です。模試の回数が多いと、テスト慣れすることができ、ライバルとの競争も増え、モチベーションが高まります。そして、モチベーションを保つことが合格につながります。また、11月や2月にまわりで合格が決まりはじめると、焦りを感じます。そのときに一人で抱えこんでしまうと、勉強に身が入らなくなってしまいます。しかしそれは他の人も同じです。そのときはまわりとその気持ちを共有することで、仲間意識が芽生え、第一志望校に合格するという思いがよりいっそう強まります。その結果、自信を持って本番を迎えられます。仲間を大切にすることは合格と直結するので、みなさんも仲間と共に高めあい、合格を勝ちとってください!