相馬 千那 さん
札幌西28丁目校
札幌西高等学校→北海道大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻
私が高校3年間東進に通ってきた中で実践して良かったことは3つあります。まず、東進に来て勉強する習慣をつけられたことです。私は家で勉強ができなかったので、時間の制約なく勉強できる空間がありがたかったです。ウトウトしてしまったら起こしてもらえるように、先生から見える位置に座ったりして工夫したりもしました(笑)。次に、模試を大事にしてきたことです。東進ではたくさん模試を経験でき、特に共通テスト模試は時間配分を意識して取り組めたことが、本番でも役に立ちました。模試後ほったらかさずに毎回必ず解きなおしをやり、「解き直しノート」を作ると、模試前や本番前にチェックできて便利でした。最後に、勉強のやり方がわからなくなった時、担当の先生や担任助手の先生方に相談したことです。一緒に計画を立ててくれたり、勉強のアドバイスもたくさんもらえました。私は計画を立てるのが苦手だったので、とても助かりました。他にも高速マスター基礎力養成講座や過去問演習講座などを活用できたことはとても役に立ちました。後輩にもぜひ実践して欲しいと思います。