logo
  • 東進衛星予備校
    • 講師紹介
    • 第一志望高合格のためのシステム
    • 高速基礎マスター
    • 担任指導
    • 東進模試
  • 高卒生総合コースのご案内
  • 合格実績
    • 合格体験記
  • 校舎案内
    • 札幌駅北口校
    • 札幌北24条校
    • 札幌西28丁目校
    • 札幌南20条校
    • 新札幌校
    • 札幌琴似校
    • 札幌月寒校
    • 札幌手稲駅校
    • 森林公園駅前校
    • 札幌真駒内校
    • 札幌元町校
    • 札幌麻生校
    • 札幌清田真栄校
    • 札幌南高前校
    • 大通駅4丁目校
    • 宮の沢ちえりあ前校
    • 東札幌校
  • お問い合わせ・お申し込み
  • 東進学力POS
Home » gkktaikenki » 田 詩園

田 詩園

田 詩園 さん

札幌駅北口校
立命館慶祥高等学校→慶応義塾大学 法学部

私はFIT入試で慶応義塾大学法学部に合格しました。FIT入試は提出する書類が多く、一般入試に絞るか迷いましたが、少しでもチャンスを増やしたいと思い、AとBの両方式を受験しました。志望理由書や自己推薦書では15年間習ってきたピアノの実績や部活動、ボランティア活動などをアピールしました。二次試験の面接は、自分の意見や考え方を大学の教授に聞いてもらえる貴重な機会だと思い、自信を持って楽しく臨みました。結果的にはFIT入試で合格し、東進での勉強が入試に直接結びついたわけではありません。しかし、中学の時から東進に通い、国数英の3教科を苦手にしなかったことで、余裕を持って推薦の準備を進められたと思っています。東進の講座は自分のスケジュールに合わせて受講の日程や進め方を調節でき、マイペースな私にはすごく合っていました。また、わからなくなってしまった部分は、巻き戻したり、止めて考え直したりすることができるので、効率的に勉強に取り組むことができました。受験勉強が辛いと感じる瞬間があるかもしれませんが、1年間頑張れることで、将来の自信に繋がると思います。後悔が残らないように最後まで頑張ってください!

« 宍戸 亜弥
江川 史華 »

アーカイブ

© 札幌練成会