田中 皓生 さん
札幌真駒内校
札幌北高等学校→北海道大学 水産学部
私はずっと苦手科目であった国語から目を背け続けていた。ずっと国語の勉強を後回しにしたまま、気が付けば共通テスト前日。基礎知識すら何も入っていない。まあなんとかなるでしょ。根拠のない自信とともにいざ共通テスト本番へ。当然のように手応えは最悪だった。ここで私はふと我に返った。私は国語を舐めていたツケが回ってきたことを悟った。実際、国語の点数は低く、更に難易度が低いことも相まって受験で大きなビハインドとなってしまった。ここまで長々と失敗談を語ってきたわけだが、私はこの失敗を生かして二次試験の勉強に取り組むことにした。まず苦手なものから逃げないでしっかりと向き合うこと。舐めたらバチが当たると思って勉強すること。この2つを心に留めることにより、勉強のモチベーション向上とともに学力向上にもつながった。そして無事、合格にたどり着くことが出来た。私はこれからもこの経験を活かして頑張ろうと思う。皆さんも後悔の無いよう勉強に励んでほしい。