涌井 世成 さん
岩見沢四条通校
岩見沢東高等学校→北海道大学 総合入試理系
私は高校1年生のときに東進に入りました。1年生のときから二次試験に向けた勉強を中心に行い、記述模試では安定して点数をとれていたので、二次試験に関しては大きくつまずくことなく勉強できました。ただ、共通テスト本番模試で点数をとれていなかったので、12月からは塾長の助けをもらいながら過去問演習講座共通テスト対策の年度別演習、大問別演習を中心に勉強しました。その結果、共通テスト本番では全体で8割程度の点数をとることができ、北大合格を勝ち取ることができました。北大合格を勝ち取れた要因を考えてみると、1年生の段階から手を抜くことなく受験を意識した勉強に取り組めていたことであると思います。1年生の段階から勉強をする習慣を身につけておけば、2年生、3年生で質の高い勉強をどのように行っていけばよいか自分で見出していくことができるようになると思います。