橋元 健太朗 さん
岩見沢四条通校
札幌南高等学校→東北大学 工学部 化学・バイオ工学科
私は栗山町から3年間札幌南高校に通いながら、東進にも通い3年間運動部を続けました。ここでは部活との両立について書こうと思います。私は、通学時間がとても長かったため、他の人より机で勉強する時間が圧倒的に短かったです。部活のない日は必ず東進に行って学校の課題をこなし、休日もいつも部活がありましたが、最低5時間は確保するように意識していました。また、東進の過去問演習講座、志望校別単元ジャンル演習、第一志望校対策演習は個人的にかなり役立ちました。ただ、盲目的に解くよりは自分の苦手分野は1回チャートに戻ったり、科目別に解き直しノートを作ったりして解く→復習→まとめるを繰り返してゆっくり進めていました。間違えた問題をまとめるノートと自分の凡ミスをまとめたメモは、試験前日に確認する用に作っておくべきだと思います。1年後受験をする後輩たちはメンタルをやられないように適度に頑張ってください。応援しています!