根田 耀 さん
仙台北四番丁校
仙台第三高等学校→北海道大学 総合入試理系
私は共通テスト終了時点では、北海道大学の判定はE判定でした。そこからどうやって合格まで辿りついたのかというと、過去問演習講座・国公立二次私大対策や志望校別単元ジャンル演習、そして第一志望対策演習という東進の受験コンテンツを全てやり切ったことだと思っています。全体の60%程度消化できれば上出来だと話している周囲の人もいましたが、私は与えられた160セットを全てやり切ったのです!受験時期になると勉強する教材や参考書などが数多くあり、何を使うべきか迷う人もいます。しかし私は迷いませんでした。東進の演習講座を信じて、無心でやるのみでした。やりきることで自ずと難関大の二次試験にも対応できる学力が身につくはずです。合格をつかむその時までとにかく必死で問題演習に取組むことをおすすめします。