川本 悠月 さん
小樽駅東校
小樽潮陵高等学校→北海道教育大学 教育学部 理数教育専攻
私が所属していた吹奏学部は、毎日練習があり、自分の学習時間を確保するのが難しい部活でした。2年生の時までは、テスト前だけ勉強してそれなりの成績を維持していましたが、受験勉強は全くしていませんでした。このままでは良くないと思い、3年生の春から東進に通うことを決めました。部活は夏が一番忙しかったので、なるべく受講を春のうちに進めようと思い、4月から毎日部活の後に登校して少なくとも1コマ、できる日は2コマ受講しました。部活を引退した後は、授業が終わったらすぐに登校してひたすら過去問演習講座と志望校別単元ジャンル演習講座を実施しました。繰り返し学習することで内容は身についたと思います。私の成績は少しずつ上がり、やる気にもつながりました。毎日部活に行くことに慣れていたこともあり、長時間勉強することは辛くありませんでした。部活等で忙しい皆さん、1時間でも2時間でも東進に来て少しでも勉強するというのはいかがですか?