logo
  • 東進衛星予備校
    • 講師紹介
    • 第一志望高合格のためのシステム
    • 高速基礎マスター
    • 担任指導
    • 東進模試
  • 高卒生総合コースのご案内
  • 合格実績
    • 合格体験記
  • 校舎案内
    • 札幌駅北口校
    • 札幌北24条校
    • 札幌西28丁目校
    • 札幌南20条校
    • 新札幌校
    • 札幌琴似校
    • 札幌月寒校
    • 札幌手稲駅校
    • 森林公園駅前校
    • 札幌真駒内校
    • 札幌元町校
    • 札幌麻生校
    • 札幌清田真栄校
    • 札幌南高前校
    • 大通駅4丁目校
    • 宮の沢ちえりあ前校
    • 東札幌校
  • お問い合わせ・お申し込み
  • 東進学力POS
Home » gkktaikenki » 安川 深来

安川 深来

安川 深来 さん

岩見沢四条通校
札幌第一高等学校→北海道大学 経済学部

私は高2の3月に東進に入学して本格的に受験勉強を始めました。古文が苦手だったので古文の授業を受けてみると、今まで全くわからなかった文法が理解できました。模試で古典文法の問題が出た際は、ほぼ確実に正解できるようになりました。また、東進の担任の先生からも、「助詞・助動詞・敬語」を重点的に進めるようにアドバイスをいただき、古文の勉強の指針とすることができました。北大本番レベル模試を受験して、自分の弱点を明らかにして、模試の結果を元に東進の担任の先生と面談をしました。面談では国公立2次私大対策の過去問演習講座を8月から取り組むように計画を立てました。最初は「まだ早いのではないか。」と懐疑的なところもありました。しかし、共通テスト後に2次試験の勉強を始める人もいますが、自分はもう解き終わっているということが、大きな自信になりました。慌てることなく、勉強を進めるきっかけとなりました。模試で自分の課題を明らかにして、『大学入学共通テスト対策講座』と『国公立2次私大対策講座』で課題を克服していくことを徹底できたことが合格できた最大の要因だと思います。

« 小泉 祐希
山岸 瑠梨花 »

アーカイブ

© 札幌練成会