大橋 悠生 さん
札幌琴似校
立命館慶祥高等学校→一橋大学 商学部
私は一橋大学商学部に合格しました。私が思う一橋大学商学部の攻略方法は、苦手科目をなくし、かつ数学を得意科目にすることです。商学部は数学の配点が他学部に比べ高いので、数学の出来が合否を左右します。自分は共通テストの後に志望校を一橋大学に変更しました。対策の期間が短い中でも合格できたのは、難易度の高い問題でも得点できる数学力があったからだと思います。私が思う数学を得意科目にする方法は、数学を本質的に理解することと、徹底的に復習することです。前者に関しては、青木純二先生の「数学の真髄」をおすすめします。この講座によって数学を本質的に理解し、様々な問題を多角的に捉えられるようになりました。また、後者に関しては解けなかった問題の解法を白紙から再現できるまで復習しました。このような勉強をしながら、徐々に問題集の難易度を上げていくことで数学力を伸ばすことができました。数学に比重を置きすぎるあまり、他教科の勉強をおろそかにしてほしくはありませんが、数学で差をつけることが合格するための鍵になってくると思います。