塩野 豊寛 さん
札幌西28丁目校
札幌南高等学校→北海道大学 総合入試理系
私は部活動でインターハイに行ったために引退が遅れ、受験勉強を本格的に開始したのは9月に入ってからでした。周りはもちろん自分よりも学習が進んでいたし、そこから来る焦りも決して少なくはありませんでした。とにかく迷っている暇はない、とりかかろうと思い、まず自分が手を付けたのは基礎中の基礎、英語で言えば「高速基礎マスター 英単語1800」レベルの単語です。始めてみれば案外先が見えるもので、計画も立ちやすくなります。自分は細かな計画は立てられない人間だったので、大まかな学習の流れのみを決定し、それに沿って勉強することにしました。そこで大きく力を貸してくれたのが東進でした。自分だけで考えてもうまくいかないことを何度相談したことか数え切れません。そのかいがあって納得のいく勉強をすることができました。私のように部活動に一生懸命に取り組み、受験に向かうのが遅くなってしまう人はたくさんいると思います。しかし迷う暇があったら人に相談し、勉強に取り掛かりましょう。間に合います。