千葉 美耶 さん
仙台北四番丁校
仙台第一高等学校→東北大学 医学部 医学科
私は小さい頃から医師になりたく、医学部への現役合格を目標にしてきました。高校1年生から出来る限り毎日校舎に足を運んで東進の受講や学校の課題を行いました。高校2年生の冬に「受験数学Ⅲ」という講座を受講しました。この講座は私の数学への苦手意識を払拭し、数学力を劇的に変えてくれました。おかげで問題を図形的に、論理的に捉えることが出来るようになりました。物理と化学は高校3年生の夏から本格的に対策を始めました。焦りを感じつつも秋までほぼ毎日理科に時間を費やしました。そして過去問演習講座大学入学共通テスト対策と過去問演習講座国公立二次対策を軸に演習量を増やしていきました。目標が高く不安になることもありましたが、家族や学校、そして校舎の先生たちに相談をし、常に自分に足りない面を見つけ埋めてきました。最初は無理と思っていた目標でしたが、最後まであきらめずに頑張って本当に良かったと心から思っています。