前田 康揮 さん
札幌駅北口校
札幌南高等学校→札幌医科大学 医学部
自分は小学生のころから「札幌南高校に行って、医学部に行く」という目標を立てていました。そして高1の冬から東進に入り、講座をいくつか取りました。自分は中学校の頃から映像授業を受けていたので、すぐに対応できましたし、東進の授業はバリエーションが豊富で、自分のレベルに合った授業を受けられるのがとても魅力的だと感じました。そして定期的に担任助手の先生と面談をすることで短期的な目標を立て、実行することができると思います。そして、3年生の時に特に力を入れて取り組んでいたセンター過去問演習には、本試の過去問だけではなく、過去のセンター本番レベル模試の問題が大問別に演習できる大問別演習も用意されているおかげで、圧倒的な問題量をこなすことができたので、やればやるだけ自分の力になる感じがしてとてもよかったです。自分は元々あまり勉強が得意ではなく、センター模試でも全然点数がとれていなかったのですが、東進の内容の濃い授業を受けたり演習を重ねたりすることによって医学部に受かる実力をつけられたのだと思います。そして大事なのは自分の目標を貫き、それを周りの人にも公言し、そして、周りの人とともに頑張ることだと思います。東進では担任助手の先生方も親身になって相談にのってくれてとてもいい環境を作ってくれていたと思います。今までお世話になった方に感謝したいと思いました。