logo
  • 東進衛星予備校
    • 講師紹介
    • 第一志望高合格のためのシステム
    • 高速基礎マスター
    • 担任指導
    • 東進模試
  • 高卒生総合コースのご案内
  • 合格実績
    • 合格体験記
  • 校舎案内
    • 札幌駅北口校
    • 札幌北24条校
    • 札幌西28丁目校
    • 札幌南20条校
    • 新札幌校
    • 札幌琴似校
    • 札幌月寒校
    • 札幌手稲駅校
    • 森林公園駅前校
    • 札幌真駒内校
    • 札幌元町校
    • 札幌麻生校
    • 札幌清田真栄校
    • 札幌南高前校
    • 大通駅4丁目校
    • 宮の沢ちえりあ前校
    • 東札幌校
  • お問い合わせ・お申し込み
    • 札幌駅北口校
    • 札幌北24条校
    • 札幌西28丁目校
    • 札幌南20条校
    • 新札幌校
    • 札幌琴似校
    • 札幌月寒校
    • 札幌手稲駅校
    • 森林公園駅前校
    • 札幌真駒内校
    • 札幌元町校
    • 札幌麻生校
    • 札幌清田真栄校
    • 札幌南高前校
    • 大通駅4丁目校
    • 宮の沢ちえりあ前校
    • 東札幌校
  • 東進学力POS
Home » gkktaikenki » 依田 彩花

依田 彩花

依田 彩花 さん

札幌琴似校
札幌北高等学校→北海道大学 医学部

私は高1の4月から東進に通い、高校では合唱部に所属していました。部活が終わる時間が遅く、東進に行けるのは約2時間ほどでしたが、高1から毎日登校を心がけていました。それにより、勉強の習慣を身に着けることができ、受講などをスムーズに進められました。他の塾と違い授業時間が決まっていないため、自分の好きなときに受講ができること・わからないところがあるときに何回も授業を見直せることが東進の強みです。とても役に立ちました。また、担任助手との面談で大学のイメージが広がり、モチベーションが高まりしました。高2までは受講と英語の高速マスターを一生懸命こなし、予習で東進を活用していました。高3では共通テスト・2次過去問を中心に勉強しました。10年分すべてこなすのはとても大変でしたが、わかりやすい解説や添削のおかげで知識を深められました。そして何より塾の友達からの刺激が自分のやる気をものすごく高めてくれました。このような環境で勉強できたことも、合格につながった一要因だと今では思います。3年間を通して、自ら進んで勉強する力を身に着けられました。東進ではどの日に何をやるかを自ら計画を立てて勉強するので、計画立てが苦手な自分にはとても良かったです。

« 松本 慎之介
河波 龍希 »

アーカイブ

© 札幌練成会