logo
  • 東進衛星予備校
    • 講師紹介
    • 第一志望高合格のためのシステム
    • 高速基礎マスター
    • 担任指導
    • 東進模試
  • 高卒生総合コースのご案内
  • 合格実績
    • 合格体験記
  • 校舎案内
    • 札幌駅北口校
    • 札幌北24条校
    • 札幌西28丁目校
    • 札幌南20条校
    • 新札幌校
    • 札幌琴似校
    • 札幌月寒校
    • 札幌手稲駅校
    • 森林公園駅前校
    • 札幌真駒内校
    • 札幌元町校
    • 札幌麻生校
    • 札幌清田真栄校
    • 札幌南高前校
    • 大通駅4丁目校
    • 宮の沢ちえりあ前校
    • 東札幌校
  • お問い合わせ・お申し込み
  • 東進学力POS
Home » gkktaikenki » 佐々木 大成

佐々木 大成

佐々木 大成 さん

札幌駅北口校
北嶺高等学校→東京大学 文科一類

私は小学生の時に四谷大塚に入り、その後東進中学NET、そして東進衛星予備校に在籍しました。この長い在籍期間を通して感じた東進の1番の強みは、自分のペースでの先取り学習が可能であるということです。私の場合、中3の時点で文系にすることを決めていたため、まずは今井先生のD組から始めてC組、B組、A組と徹底的に英語を固めながら現代文や古文の受講を進めました。そのおかげもあり高2の春の時点で英語と国語をほぼ仕上げることができ、早期から日本史と地理の東大対策を始めることができました。これらの先取り学習が功を奏して冠模試でも安定した成績を取ることができ、東大合格につながったのだと思います。今振り返ってみると、東大を始め難関大の合格を決めるのは高1(ひいては中3)の時にどれほど先取り学習を中心とした勉強をできたかどうかであると感じました。そして東進はそれにとてもふさわしい環境であるはずです。先取り学習の有用性に1人でも多くの方が気づき第1志望校の合格をつかみ取ることを心から願っています。

« 高谷 賢裕
原井 敏登 »

アーカイブ

© 札幌練成会