伊藤 克訓 さん
札幌琴似校
札幌西高等学校→千葉大学 工学部 総合工学科 医工学コース
僕が合格することができたのは、毎日東進に行くことで、勉強する習慣が身についたからだと思います。勉強する習慣が出来たことで、その日の気分によらず、継続して実力を伸ばしていくことができました。勉強に対するモチベーションを上げるために、自分が大学で学びたい分野を見つけることが何よりも大事だと思います。勉強に疲れたと感じた時には、志望する大学・学部の研究内容を調べてみるのも良いかもしれません。大学生になった自分の姿を思い描くことで、志を改めて確認することができ、勉強する励みになりました。僕は最後の追い込みとして、志望校別単元ジャンル演習講座と第一志望校対策演習講座に毎日ギリギリまで取り組みました。自分の苦手とする分野や形式をAIが分析して対策できるため、効率的に克服することができます。また解答用紙も印刷でき、日ごろから本番と同じような雰囲気で演習することができたのでオススメです。皆さんも志望校合格を目指し全力で頑張ってください!