中川 誉 さん
新札幌校
立命館慶祥高等学校→東北大学 医学部 医学科
私はAOⅢ期で東北大学医学部医学科に合格しました。東北大のAOⅢ期は共通テストの配分が高く、東進の過去問演習講座共通テスト対策を活用し分野別の演習で苦手を克服できたことが合格の要因として挙げられます。一般入試の対策と進路の迷いを兼ね、京大や阪大などの模試も受けていた私は、共通テスト本番レベル模試を受けられないことが多くその点でも助かりました。本番では940点を超えることができ、その後の自信に繋がりました。二次試験も同様に過去問演習講座と赤本を使い、京大・阪大・北大含め対策しました。特に伸び悩んだ時期は苦しかったのですが、自分を信じることと分析・要素抽出を繰返すことで克服しました。また校舎でAOⅢ期の発表・面接の練習・対策を受け、学力以外の部分にも自信をもって当日臨むことができました。多くの大学の問題を解きそれだけ自信をつけられたことが良かったポイントだと思います。受験を通して準備の大切さを心から学んだ5年間でした。受験を支えて下さった皆様、本当にありがとうございました。