三好 遥斗 さん
札幌西28丁目校
札幌北高等学校→北海道大学 水産学部
自分は札幌北高校の硬式野球部に所属していました。部活は基本週6日、大会前は休みなしだったため、1~2年のころは部活で精一杯で勉強をあまりできていませんでしたが、2年生の冬に東進に入ったことで、勉強に費やす時間が自然と増えました。東進に入った時期が冬で、野球部の活動があまり多くなかったこともあり、週に何日かだけでも東進に行って授業を受けるようになりました。これが僕の本当の意味での受験勉強の始まりでした。東進の授業は自分の好きなところで止めることができ、さらに何度でも受講できます。部活が忙しくその日のうちに1つの授業を受け切れる時間がない時でも役立ちました。また、「高速マスター」の英単語アプリがとても役に立ちました。通学時間や隙間時間、寝る前などスマホで手軽に単語を覚えることができ、スマホなので手に取るハードルが紙の単語帳より低くとても使いやすかったです。空いた時間を上手く使うことが大事だと思うので、アプリなど有効活用して頑張ってください。